- 店舗編
- お惣菜に使用している食材も手掛けておられる
岐阜県 飛騨高山店
Feature
特徴
宅配クック123飛騨高山店がある高山市は、岐阜県にある山岳都市で全国の市区町村で最も面積が広い地域です。そのため、まちの中心から離れた地域では飲食店やスーパーマーケットの軒数が少なく、買い物やお食事にお困りの方も多くいらっしゃるそうです。また、日本の平均よりも高齢化率が高いことからご高齢者の孤立を防ぎたいという想いで、この地域で味噌や醤油の製造販売をしている日下部味噌醤油醸造株式会社が宅配クック123をオープンしました。
2025年3月にオープンして間もないですが、4人のスタッフ全員が「どんな状況でもお客様にお食事をお届けしよう」という気持ちで団結されており、日々活動されています。地域包括支援センターの方々と連携や、ケアステーションへの試食会、意見交換会の開催などもしており、地域に根差したお店を目指して奮起されています。

各自で連絡レポートを記入
飛騨高山店では、スタッフが毎日各自で連絡レポートをまとめて全員が必ず確認したり、スタッフ間での衛生管理の確認をしたりするなど、お客様に安心して利用していただけるように心がけておられます。また、お弁当をお渡しするときに笑顔でハッキリ大きな声で挨拶やお声がけすることを心がけておられ、出来るだけお客様のお声やご要望にお応えできるように試行錯誤されています。実際にお届け時間の指定を受け付けているそうですが、お客様にお手紙をお渡ししてコミュニケーションをとったり、お弁当のメニューを定期的にご紹介しながらお客様の想いや体調に合ったお弁当のご案内をしたりと、お客様に寄り添った対応を心がけているそうです。お弁当のお届け時にお会い出来なかったお客様にはお手紙を付けるなど、些細な事にも気を配っていらっしゃいます。
お客様から「美味しいお弁当をありがとう」と言ってもらえることが1番嬉しいそうで、「美味しいお弁当のおかげで、キッチンで過ごす時間がなくなって、ゆっくりと他のことをすることができるようになりました。幸せです。」とお話してくださった方もいらっしゃるそうです。宅配クック123のお惣菜に日下部味噌醤油醸造さんのお味噌やお醤油も使用していることから、地元のお客様から大変高評価をいただいているそうですが、まだまだ郡部の方には認知やお届けができてないと感じているそうです。今後はよりケアマネジャーと連携しながら1人でも多くの方にお届けすることを目指されています。

- オーナーからのメッセージ
- お客様に美味しいお弁当と元気をお届けしているスタッフとともに、高齢化が進む地域でお1人暮らしのご高齢者様のお話し相手になれるような、お客様に喜んでいただけるようなお店にしていきたいと思っております。